teníamos unos días libres nos pusimos a planear un viaje. Como el tiempo aun es muy irregular teníamos dudas de donde podíamos ir, por una parte queríamos ir a una zona de costa, pero nos daba miedo que hiciera mal tiempo y que no tuviéramos nada que hacer.
久しぶりに数日間旅行に行くか、ということで先週、初めての地、ブルゴスとサンタンデールへ行ってきました。特にブルゴスは大聖堂が素晴らしいという話を聞いていて、前からずっと行きたかった町。そこだけ行くのももったいないので、ちょっと足を延ばして、カンタブリア州にあるサンタンデールまで行ってみることに。
Tras varios días pensándolo decidimos visitar Burgos y Santander puesto que así aprovechábamos el viaje hacia el norte.
Burgos pertenece a Castilla y León y esta a unas 2 horas y media en coche, si viajáis en autobús podéis viajar en Alsa y se tarda unas 3 horas. La estación esta muy cerca del centro por lo que no tendréis mas que caminar 5 minutos para llegar a el.
最初の目的地、ブルゴスはスペインの北のほうに位置し、サラマンカと同じカスティージャ・イ・レオン地方にあります。サラマンカからはバス(会社名ALSA)で約3時間半。朝9時半に出発し、途中、バジャドリッドの駅で30分の休憩があり、ブルゴスに着いたのはお昼の1時。
Al llegar al centro te encuentras con una gran estatua del Cid, héroe histórico español nacido cerca de la ciudad de Burgos y cuya vida inspiro el libro el Cantar de Mio Cid.
ここブルゴスは歴史ある街で、11世紀にはカスティージャ王国の都として栄えていたところ。特に、11世紀後半のレコンキスタ(キリスト教再征服運動)で活躍した『エル・シッド』、本名ロドリーゴ・ディアス・デ・ビバールの出身地で有名です。街の中には彼の巨大な騎馬像が置かれている他、サン・パブロ橋の上には彼と関係のあった人物の像が並んでいます。この風景に「どことなく当時の雰囲気が漂っている」街、ブルゴスを一瞬で気に入ってしまいました。
Llegamos a mediodía y decidimos visitar el Castillo de Burgos antes de pasarnos por la Catedral, ya que están relativamente cerca y en la subida al castillo hay un mirador desde el que hacer unas buenas fotos. Nos pusimos de camino y tras llegar al Castillo vimos que estaba cerrado, antes de subir, al llegar estaba cerrado y vimos el cartel que decía que solo abrían sábados,domingos,festivos y puentes, me dio pena no poder entrar y me parece raro que algo tan turístico no abra todos los días.
ホテルで一息した後、いざブルゴス観光開始。目指すはブルゴスで一番古い建築物の一つ、ブルゴス城。(ただ、残念ながら現在その姿は残っておらず、外観は要塞のみ。)ブルゴス城は小高い山の上にあり、その周辺は野鳥観察の場所になっていました。上り坂と階段をひたすら登り、やっと着いたと思ったら、なんと、閉まっている!!結局、週末のみ公開されていることを後で知り、とりあえず城の周りの写真だけ撮ることに。残念。
登ってきた道を戻り、続いて目指したのはこの日のメイン、大聖堂。スペイン三大カテドラル(大聖堂)と呼ばれるだけあり、とにかくビック。地上では1枚の写真に納まりませんので、ブルゴス城の展望台から撮るのをお勧めします。
La morcilla de Burgos es muy reconocida y era lo primero que íbamos a probar.
Fuimos al meson Los Herreros y pedimos un par de pinchos, uno de ellos, la cojonuda, con morcilla de burgos, un huevo de codorniz y un trozo de pimiento super picante. Ademas probamos allí el cojonudo, que es un trozo de chorizo, huevo y pimiento picante.
夕食は旅の楽しみの一つ、バル巡り。ここブルゴスの名物は『モルシージャ・デ・ブルゴス(米が入った血の腸詰め)』。プラサ・マジョールの周辺は安くて美味しいバルがたくさんあると聞いて、早速1件目のバル、Los Herrerosへ。まさに典型的なバル、という感じでカウンターにはずらりとピンチョが。この他にもメニューがたくさんあり、お目当てのモルシージャ・デ・ブルゴス他、ブラウンマッシュルームの生ハム詰め等いくつか注文しました。フランスパンの上にモルシージャ・デ・ブルゴスとウズラの卵焼き、さらに赤ピーマン(唐辛子?)がのった、『コホヌーダ』と呼ばれるピンチョがこの店のお勧めのようです。4つと飲み物4杯(ワインとビール)で約12ユーロ(約1680円)。
続いて入ったのが、プラサマジョールの一角にあるペカディトスというバル。何でも(ビールでもワインでも)1ユーロ(約140円)という驚きの安さで店の中は満員。ピンチョの種類も多く、飲み物2杯とピンチョ4つで、6ユーロ(約840円)。
サイズが少し小さめだったので、さらにモルーノ(豚肉の串焼き)とビールのセットを注文。これまた格安の2ユーロ。No tardamos mucho mas en volver a nuestro hotel ya que la mañana siguiente nos esperaba la visita al Museo de la Evolución humana.
Nos hubiese gustado visitarla puesto que parece muy interesante pero nos conformamos con la visita al museo que es recomendable.Tras la comida cogimos un nuevo autobús para seguir de camino al Cantabria y visitar los siguientes días la ciudad de Santander.
次の日訪れたのは、ブルゴス人類進化博物館。ブルゴス近郊の町、シエラ・デ・アタプエルカでは初期の人類から現生人類にいたるまでの遺跡が次々と発掘されており、その調査は現在もなお行われているそうです。博物館ではそこで発見された人骨や道具、そして発掘の様子などをシュミレーションを使って、分かりやすく説明がされています。初期の人類の姿から現在まで少しずつ進化していく様子を実際に見て、ただただ驚くばかり。小さい頃ここに来ていたら、きっと将来の夢は地質学者になることだっただろうな。週末はアタプエルカの発掘場見学ツアー(送迎バスとガイド付き)もあったのですが、残念ながらこの日の午後は次の目的地、サンタンデールに移動。